
皆さんこんにちは!
沖縄県うるま市を拠点に型枠解体工事を行っている
株式会社上友工業、更新担当の富山です。
健康経営への取り組みと現場での安全対策
私たち株式会社上友工業では、日々の型枠工事に真摯に向き合うと同時に、従業員の健康と安全を大切にしています。
今回はその取り組みの一部をご紹介します。
うちなー健康経営宣言を取得しました
まずご報告したいのは、当社が「うちなー健康経営宣言事業所」として認定されたことです。
📸【写真1】
この認定は、従業員の健康づくりに積極的に取り組む企業を評価するものです。
当社でも定期的な健康診断の実施や、働きやすい職場環境づくりに力を入れています。
健康があってこそ、安心・安全な施工が実現できると考えています。
現場での熱中症対策
沖縄という地域特性上、夏場は特に高温多湿。
屋外作業では熱中症リスクが常に付きまといます。
そのため、現場では日陰を確保する工夫をしています。
📸【写真2】
テントを設置し、直射日光を避けながら作業ができるようにしています。
また、水分補給や休憩時間の確保を徹底し、体調管理を最優先にしています。
少しの工夫ですが、作業員の安全とパフォーマンスを守る大切な取り組みです。
型枠工事と人の力
型枠工事は、コンクリート構造物の品質を左右する重要な工程です。
頑丈で精度の高い型枠をつくるには、現場で働く職人の経験とチームワークが欠かせません。
当社は「人が資産」という考えのもと、従業員の健康を守ることで技術力と品質を守るという姿勢を貫いています。
まとめ
健康経営の実践と現場での安全対策。
どちらも派手ではありませんが、会社を支える根幹です。
これからも「人を大切にする型枠工事会社」として、より良い現場環境づくりに取り組んでまいります。
次回もお楽しみに!
株式会社上友工業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
沖縄県うるま市を拠点に型枠解体工事を行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!